レッツ!プログラミング!!
小学生のプログラミング講座
好評開催中です!
自分でプログラムを組んで動かす。
あれっ!動かない!?
どこが違うんだろう……”(-“”-)”
あっ!!!
ここが違う!
……ここをこう直せば……
やった!ちゃんと動いたぞ!
思い通りに動くとすごく嬉しい!!
皆さんも、是非体験してみてください(^O^)/
小学生のプログラミング講座
好評開催中です!
自分でプログラムを組んで動かす。
あれっ!動かない!?
どこが違うんだろう……”(-“”-)”
あっ!!!
ここが違う!
……ここをこう直せば……
やった!ちゃんと動いたぞ!
思い通りに動くとすごく嬉しい!!
皆さんも、是非体験してみてください(^O^)/
吉成校では、毎週の学習とお楽しみイベントがセットになった、
「あすなろキッズ」を開講中です。
小学1~4年生の皆さん、是非参加してくださいね。
次回は6月24日(土)11:00~12:00
「アクセサリーをつくろう!」です。
勉強もイベントもいっしょに楽しんじゃおう!!
これは前回のアクセサリー作りの様子です。
中3生の授業中です。
前期中間試験も近づいてきましたので、
更に集中力が増しています( ..)φ
英語の問題演習。
辞書で調べたり、教科書を確認したり。
これまでの復習に力を入れています。
中総体もあって忙しいですが、
上手く時間を作って、試験対策に取り組みましょうね(^O^)/
吉成校では、国語の授業と速読解を組み合わせた授業を行っています。
速読解を行った後に長文読解の問題を解くと、
驚くほど読めてしまうことが多いです。
皆さんの頑張りの成果ですね(^O^)/
凄く集中しています。
「楽しい!」と言ってくれます。
非常に嬉しいですね♪
中学生の授業中です。
中3生の授業です。
集中して受けていますね。
しっかりノートをとっています。
( ..)φメモメモ
こちらは中学2年生。
問題を解いていますよ。
よくできていますね。
しっかり理解出来ているようです。(^_-)-☆
皆さん真剣です。
楽しく真面目に学んでいく。
これが吉成校の授業です(^^)/
吉成校の対面個別の授業です。
集中して頑張っていますね!(^^)!
先生が宿題チェック( ..)φ
出来てる出来てる♪
間違えたところはしっかり確認ですね。
先生の話をしっかり聞きます!
普段の吉成校の様子でした。
皆さんも一度体験してみてください。(^_-)-☆
高校生が速読聴を行っていますよ( ゚Д゚)
英語の長文読解と
リスニングのトレーニングをしているのです。
皆さん集中力が凄い(;・∀・)
「これを始めてから、英文がスッと頭に入るようになりました。」
とのこと。
頑張った成果ですね♪
吉成校では、
高校生・大学生・社会人の方向けにも
速読聴講座をお勧めしています。
英検の取得や、TOEIC対策にもつながる講座なので、
ご活用いただけると思います。
一度ご体験ください。
小学生の皆さんは速読解に夢中です!(^^)!
読むスピードが上がるので、
どんどん読書が出来るようになります。
文章の内容を理解するトレーニングもあるので、
読解力も身に付きます。
読解力が身に付くと
算数や英語も得意になります。
そんな読解力を楽しく身に付けちゃおう(^^♪
吉成校の小学生はみんな夢中です!
吉成校では、毎週の学習とお楽しみイベントがセットになった、
「あすなろキッズ」を開講中です。
小学1~4年生の皆さん、是非参加してくださいね。
次回は6月24日(土)11:00~12:00
「アクセサリーをつくろう!」です。
勉強もイベントもいっしょに楽しんじゃおう!!
これは前回のイベントの様子(^_-)-☆