仙台市および近郊の総合進学塾。信頼と実績のあすなろ学院 宮城の入試事情を知り尽くした講習内容

あすなろ学院 学研グループ

電話番号 0120-1859-05受付 月曜日から土曜日 10:00から18:00 (日曜日・祝日は休み)

  • 体験授業・学力診断
  • 資料請求・その他ご相談
  • 講習・イベントの申し込み
  1. スマホ使用時間

スマホ使用時間

大学病院前教室

こんにちは。宮川です。

 

高3とLINEの話をしていたときに、その生徒が「今スマホ持ってないんですよ」と言っていたので、忘れたのかと思いきやわざと持ってこなかったそうでした。

 

勉強の妨げになるからということのようで偉いな~と思いました。

 

しかも学校に行くときも持って行かないらしく、そのおかげで一日の使用時間は10分程度になっているようです。

 

むしろこちらが「いや、何かあると困るから持ち歩きはして、電源切っておいたら?」と言ってしまったほどです。

 

 

高3だから自主的にできるわけですが、特に中3でスマホの使用時間が長いなどの悩みを持たれる保護者様は多いのではないでしょうか。

 

そういう場合は思い切って取り上げる(解約するなど)が良いです。

「スマホがないと学校の友だちとかと会話ができず大丈夫か」とか「さすがにかわいそう」などそうしないいろいろな理由があると思います。

 

ただ、考えてみると子供が自主的にやるより、親から禁止されたといえば友達は理解してくれるでしょうし、自分の意志ではないと友達に伝える言い訳にもなります。

だからきっと親から強制的にスマホを禁止されたほうがいいでしょう。

(生徒から余計なことをいいやがってと思われそうですが)

 

そして、最初は反発をくらうかもしれませんが最終的には生徒からも感謝されるでしょう。

 

私が以前いた教室では「〇月の模試で偏差値○○にいっていなければスマホ禁止」と決めた生徒がいました。

その生徒は残念ながらスマホ禁止になっていまい、最初は「え~本当に禁止なの~」みたいに言っていましたが、

最終的には偏差値が7上がり、無事志望校に合格して、「没収してもらわなかったら危なかった」と言われました。

 

今この瞬間を大切にする子供と、将来のことを大切にする親で目線が異なることが多いですから衝突することは当たり前です。

 

ということで書いていくうちに高3生に感動したことからうスマホなどでうまくいかない受験生向けという方向けへの内容になってしまいました。