【高2数学の日】
こんにちは, 高2数学担当の澤田です.
西野先生がtohkoをお好きだとは今まで知りませんでした.
ちなみに私はファンクラブ会員でしたけれど….
「LOOPな気持ち」が一番好きですね.
ここのところの高2数学は主に数列の問題を扱いましたけれど,
次なる単元は三角関数です. 東大(1999年・文理共通)の例の問題も扱います.
数Cのベクトルが既習ならベクトルを用いて示したかったところですけれど,
それは無理そうなので, 教科書に載っている方法で示し, 図形的に示す方法にも
触れられたら良いなあ(願望)と思っています.
大阪大学(2013年)でも「点と直線の距離公式の証明」が出題されたことがありますし,
基本定理・公式の証明も疎かにはできません.