「思うようにできた」ということが大事
こんにちは。宮川です。
昨日の勤労感謝の日、私はお休みをいただいて卓球の大会に出場してきました。
思うようにいくこともあればそうでないこともあり、
来月も大会の予定があるので、それに向けて練習を重ねるのみです。
みなさんの模試とは切実さが異なるかもしれませんが、
思ったよりできたことやできなかったことに一喜一憂しないのが肝心なのは同じです。
思ったよりできた→自分でできた理由が分かっていない、次はできないかもしれない
思ったよりできない→練習が結果に結びついていない、やり方が間違っているのかも、足りないのかも
と考えて、「思うようにできた」という状態に持っていきましょうね。
息子は大会の応援に来てくれて、その後、うみの杜水族館に行ったそうです。
ただ、水族館にいたのは10分弱で、2時間くらい水族館前の公園で遊んでいたらしいです。
年間パスポートを持っているので、
ほぼペンギンだけ見て帰ることになってもノーダメージです。
今日の写真は以前水族館に行ってショーまで楽しめたときの一枚。