仙台市および近郊の総合進学塾。信頼と実績のあすなろ学院 宮城の入試事情を知り尽くした講習内容

あすなろ学院 学研グループ

電話番号 0120-1859-05受付 月曜日から土曜日 10:00から18:00 (日曜日・祝日は休み)

  • 体験授業・学力診断
  • 資料請求・その他ご相談
  • 講習・イベントの申し込み
  1. 単子ちゃん

単子ちゃん

大学病院前教室

こんにちは。宮川です。

本日は講習会3日目になります。

新中1の集団授業では理科を実施しました。

理科では中学校の予習を実施しております。

今日やった内容は

被子植物、裸子植物や単子葉類、双子葉類です。

生物は暗記がほとんどの単元です。

暗記系のものを教えるときには以下のように優先順位をつけています。

①考えてわかるものは暗記せずに考えて導く

②いい覚え方があればそれで覚える

③どうしようもないものはがんばって暗記する

授業の中では①②③のどれで勉強するか伝えること、①②の考え方、覚え方を伝えるようにしています。

 

具体的に例を挙げると、

・根から出ている細い毛を何というか→根毛(そのままなので考えればわかりますね。)

・トウモロコシは何類か?→トウモロコシの葉脈が平行脈なのは見たことあるから単子葉類

 

③「胚珠」という用語や漢字など

 

そして、②が本日のメインでした。

じゃじゃん!

単子(たんこ)ちゃんです!

単子ちゃんは「平行に散らばっているひげ」が生えています。(手足ではありません)

これはそのまま単子葉類の特徴を表しています。

「葉脈は平行で、維管束は散らばっていて、根はひげ根」(維管束は中2で習います)

単子葉類の特徴を覚えてしまえば、そうでないほうが双子葉類の特徴ですね。

 

ということを伝えたら生徒がオリジナル単子ちゃんを書いてくれました。

・魔女をイメージしたようです。

・ウィンクver かわいいですね。

・ひげ内側&体あり。この体は根をイメージしているとのことでした。すばらしいアレンジ!

・なんかゲームキャラクターにいそうver

 

ということでいろいろな単子ちゃんでした。

ちなみにこれを書いた生徒たちは全員、単子葉類、双子葉類の特徴を言えるようになっていました。